もにょもにょ生きてるの。

執着心+意地=寝不足。


やあ。

miss christmas japan だよ。

クリスマスまで、

あと、

253日。

で、

ついこの前。

久々に徹夜した。


これを、

今、

仕上げてしまいたい。

ただ、

その一心で。

クリスマス好きの執着心と、

描き上げ仕上げるという意地。

結果、

寝不足になる。

まあ、

たまには、

いいよね。

そーゆー、

制作の勢いがある時は、

多少無理してでも、

仕上げた方が、

自分的に満足できる。

ああ。

いかんいかん。

完全に独り言だな。

さて。

作業工程ね。

しばらく前に、

リサイクルショプで手に入れた、

木箱。

何かの引出しの一部みたいなやつ。

この木箱にハンドペイント。

で、

生の色だと、

肌色過ぎるから、

いい具合の茶色に、

色塗り済。


底板の内側は、

購入した当初から、

なぜか赤い。


で、

これを、

クリスマス仕様にする。

HO HO HO 文字検索。


型紙。


案内線、かきかき。


赤、ぬりぬり。


塗れた。


乾燥にはドライヤーを活用。


すぐ乾くから、

時短になる。


で、

マスキングテープ。


白、ぱふぱふ塗り。


赤ライン、かきかき。




緑ライン、かきかき。




しっかり乾いたら、

マスキングテープ、

剥がす。

これが、

快感。


そんなこたあ、

さておき。

ぺろーん。


めくれた。


ふむ。

いい具合である。


少しばかり、

文字に手を加える。

白、ちょんちょん。


かきかき。


近くで見ると、

雑さが否めない。

しみしみ、よれよれ。


まあ、

それもまたよし。




ヤスリがけ。


ごしごし。


薄らだが、

木目が現れる。


で、

完成。




これで、

3つ目。

少しずつ増えるクリスマスボックスに、

ごきげんなのである。


あ。

そうそう。

ちなみにこの木箱、

イベント出店の時に、

ディスプレイに使う予定でもある。


そんなこなで、

おしま~い ニワトリ




同じカテゴリー(Christmas×Blog=Blogmas )の記事画像
不覚にも、ジャスティン・ビーバーのCDを買ってしまった。
にこにこ。にこにこ。スノーマン。
サンタクロースのスプーン、途中までの作業。
トナカイのフォーク、途中までの作業。
調子こいて、2つ目のアカウント作った。
クリスマスへの貪欲なる想い
いい具合に手を加えようではないか。
アメリカから届いたモノと、日本から贈ったモノ。
解体されたロックングチェアの、あちこちパーツ。
Mr. サンタクロースの顔主張強めプレートは完成したのだが、自分の中で問題も発生した。
同じカテゴリー(Christmas×Blog=Blogmas )の記事
 不覚にも、ジャスティン・ビーバーのCDを買ってしまった。 (2018-05-09 10:17)
 にこにこ。にこにこ。スノーマン。 (2018-04-26 12:06)
 サンタクロースのスプーン、途中までの作業。 (2018-04-22 12:03)
 トナカイのフォーク、途中までの作業。 (2018-04-19 12:07)
 調子こいて、2つ目のアカウント作った。 (2018-03-25 00:30)
 クリスマスへの貪欲なる想い (2018-02-21 12:07)
 いい具合に手を加えようではないか。 (2018-02-18 21:08)
 アメリカから届いたモノと、日本から贈ったモノ。 (2018-02-14 12:06)
 解体されたロックングチェアの、あちこちパーツ。 (2018-02-04 11:47)
 Mr. サンタクロースの顔主張強めプレートは完成したのだが、自分の中で問題も発生した。 (2018-01-29 11:56)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
執着心+意地=寝不足。
    コメント(0)