AmericaTrip PENDLETON
http://kamiya2010.hamazo.tv/e6332501.html
July 23, 2015.
わたしがsaty 中、
やたら写真を撮るので、
Host Family は、
色々な所に連れて行ってくれた。
で、
PENDLETON からの帰り道、
面白い家があるから、
そこで写真撮ればいい。
という、
謎の好意をありがたく受け入れ、
行くことに。
いくらかのアメリカ人は、
自分好みに家の外や庭をデコレーションする。
これをYard Art と言う。
とMom に教わった。
で、
Mom おすすめの2軒を見に行った。
1軒目。
Mom 曰く、
Totem Pole House だそうだ。

けっこうなデカさのTotem pole.

Barn型 Mail post.

雑に置かれたBird House.

家の裏の方にも回る。

Totem pole とBird house.

いっぱいあるとcuteだ。

まねしたい。

THE 農場 color.

で、
次のお宅。
自転車があって~、
とMom が言ってたが、
本当にあった。
こっちは、
さっきの家と、
全然違うタイプ。

植物まみれ。

Yard Art に Bird House は付きモノなのか。

謎のアーチ。

噂の自転車。

裏にも回る。

てな具合で、
知らない人の家の写真を、
勝手に撮りまくった。
Yard Art の話から、
ちょい逸れるが、
このデコレーション文化、
いい意味で、
アメリカ強いなと思う。
Birthday
Party
Celebration
Easter
Halloween
Thanksgiving
Christmas
とか。
なんかあるごとに飾り付ける。
賑やかで、
ボリュームがあって、
ごちゃごちゃしてて、
カラフル。
すきだな。
こ~ゆ~文化。
その影響をもろ受けして、
わたしも部屋をデコレーションするのが、
大すきだ。
いわゆる、
Americanized ってやつだな。
今こ~ゆ~季節よね。
を、
視覚的に目に入れることによって、
なんだか、
うかれることができ、
Happy になれるだろ。
まあ、
そんなことは、
さておき。
Yard Art 見学帰り、
Mt. Hood 見えた。

アメリカでも大きい山らしい。
雪化粧。

寒い時期になると、
Dad はこの山に、
スキーに行ったりするそうだ。
あ~だこ~だで、
家に到着。
おや。

ガレージ裏で昼寝でもしていたのかね。
毎日恒例のDeer.
そんなこんなで、
America Trip ネタにつづく~
http://kamiya2010.hamazo.tv/e6332501.html
July 23, 2015.
わたしがsaty 中、
やたら写真を撮るので、
Host Family は、
色々な所に連れて行ってくれた。
で、
PENDLETON からの帰り道、
面白い家があるから、
そこで写真撮ればいい。
という、
謎の好意をありがたく受け入れ、
行くことに。
いくらかのアメリカ人は、
自分好みに家の外や庭をデコレーションする。
これをYard Art と言う。
とMom に教わった。
で、
Mom おすすめの2軒を見に行った。
1軒目。
Mom 曰く、
Totem Pole House だそうだ。

けっこうなデカさのTotem pole.

Barn型 Mail post.
雑に置かれたBird House.

家の裏の方にも回る。

Totem pole とBird house.

いっぱいあるとcuteだ。

まねしたい。

THE 農場 color.

で、
次のお宅。
自転車があって~、
とMom が言ってたが、
本当にあった。
こっちは、
さっきの家と、
全然違うタイプ。

植物まみれ。

Yard Art に Bird House は付きモノなのか。

謎のアーチ。

噂の自転車。

裏にも回る。

てな具合で、
知らない人の家の写真を、
勝手に撮りまくった。
Yard Art の話から、
ちょい逸れるが、
このデコレーション文化、
いい意味で、
アメリカ強いなと思う。
Birthday
Party
Celebration
Easter
Halloween
Thanksgiving
Christmas
とか。
なんかあるごとに飾り付ける。
賑やかで、
ボリュームがあって、
ごちゃごちゃしてて、
カラフル。
すきだな。
こ~ゆ~文化。
その影響をもろ受けして、
わたしも部屋をデコレーションするのが、
大すきだ。
いわゆる、
Americanized ってやつだな。
今こ~ゆ~季節よね。
を、
視覚的に目に入れることによって、
なんだか、
うかれることができ、
Happy になれるだろ。
まあ、
そんなことは、
さておき。
Yard Art 見学帰り、
Mt. Hood 見えた。

アメリカでも大きい山らしい。
雪化粧。

寒い時期になると、
Dad はこの山に、
スキーに行ったりするそうだ。
あ~だこ~だで、
家に到着。
おや。

ガレージ裏で昼寝でもしていたのかね。
毎日恒例のDeer.
そんなこんなで、
America Trip ネタにつづく~

ご無沙汰だったわね。
Kamiya あるある。と、折りたたみ式キャリーワゴンに手を加えたあれこれ。
夜のがさごそクッキング。
ちぇくちぇくちぇくちぇくちぇく。
にこにこ。にこにこ。スノーマン。
今日のコストコあれこれと、思い出のけんたろー。
執着心+意地=寝不足。
調子こいて、2つ目のアカウント作った。
アメリカを思い出し、たまに食べたくなるやつね。
ぶらぶらブラ、今年も行ってきた。
Kamiya あるある。と、折りたたみ式キャリーワゴンに手を加えたあれこれ。
夜のがさごそクッキング。
ちぇくちぇくちぇくちぇくちぇく。
にこにこ。にこにこ。スノーマン。
今日のコストコあれこれと、思い出のけんたろー。
執着心+意地=寝不足。
調子こいて、2つ目のアカウント作った。
アメリカを思い出し、たまに食べたくなるやつね。
ぶらぶらブラ、今年も行ってきた。
コメント