9月29日。
行ってまいりました。
外は、こんな感じ~。

2階から1階の様子を。

2階。



自分の。

おいしもの。




今回もいろんな方に自分の作ったものを見てもらえてよかった~◎
ありがとございました~
そんで、
以前同じEventで一緒だった出店者の方たちとの再会もあったり。
あ。
そうそう。
薄々気付いていたが、
天竜川より、あっち側の方が、
(あっちね→あっち→)
こ~ゆ~Event が活発よね。
地域差みたいの。
浜松に住んでてなんだけどさ。
まあ、
わたしは幸いありがたいお誘いや助けがあり、
今の感じで活動できているのだが。
さてさて。
今後はどうなっていくことやら。
できれば、
森の手前くらいのところに、
おんぼろshopでも開けたらいいかな。
人はあんまり来なくても、
なんとなく生活できるくらいの収入があって、
のんびり気ままに生きていける感じ。
とか、
勝手に思っていたりするわけ。
前は、
別にお店いらんけど~。
とか思ってたけど、
今は、
家兼お店もいいかもね~。
とか思うようにもなり。
まあね。
思うだけはタダですし。
そんなこんなで、
少しずつ活動していけたら良いと思う次第です、はい。
まだ、
たぶん50年くらいは生きるだろうからね、自分。
そんなこんなで、
おしまい。
あ。
今週末は、ゆりの木通り手作り品バザールだ。
busy だな。
その情報は後日~
行ってまいりました。
外は、こんな感じ~。
2階から1階の様子を。
2階。
自分の。
おいしもの。
今回もいろんな方に自分の作ったものを見てもらえてよかった~◎
ありがとございました~

そんで、
以前同じEventで一緒だった出店者の方たちとの再会もあったり。
あ。
そうそう。
薄々気付いていたが、
天竜川より、あっち側の方が、
(あっちね→あっち→)
こ~ゆ~Event が活発よね。
地域差みたいの。
浜松に住んでてなんだけどさ。
まあ、
わたしは幸いありがたいお誘いや助けがあり、
今の感じで活動できているのだが。
さてさて。
今後はどうなっていくことやら。
できれば、
森の手前くらいのところに、
おんぼろshopでも開けたらいいかな。
人はあんまり来なくても、
なんとなく生活できるくらいの収入があって、
のんびり気ままに生きていける感じ。
とか、
勝手に思っていたりするわけ。
前は、
別にお店いらんけど~。
とか思ってたけど、
今は、
家兼お店もいいかもね~。
とか思うようにもなり。
まあね。
思うだけはタダですし。
そんなこんなで、
少しずつ活動していけたら良いと思う次第です、はい。
まだ、
たぶん50年くらいは生きるだろうからね、自分。
そんなこんなで、
おしまい。
あ。
今週末は、ゆりの木通り手作り品バザールだ。
busy だな。
その情報は後日~

雑貨マーケット 輪.コム ~wagomu~ 1日目無事終了
新作できたよ。見に来てね。
今週末は 『 雑貨マーケット 輪.コム ~wagomu~vol.15 』 出店予定
明日は、『 こもれびまるしぇ 』 に出店するよ。
4月の出店予定追加
『 えんの市 』2日目も無事終了。
『 えんの市 』 1日目無事終了。
明日と明後日は、『えんの市』 に出店。
つながるマーケット無事終了
これ、ほしいのやつ。
新作できたよ。見に来てね。
今週末は 『 雑貨マーケット 輪.コム ~wagomu~vol.15 』 出店予定
明日は、『 こもれびまるしぇ 』 に出店するよ。
4月の出店予定追加
『 えんの市 』2日目も無事終了。
『 えんの市 』 1日目無事終了。
明日と明後日は、『えんの市』 に出店。
つながるマーケット無事終了
これ、ほしいのやつ。
この記事へのコメント :