人間なんて、ずるい生き物である。
1986年生まれ。
おんな。
本厄らしいぞ。
こーゆーのがあると、
すぐ、
神にすがる。
まったく、
ずるいったらない。
都合のいい具合に、
神の存在を、
ありがたく信じ、
なにかあると、
神の仕業だと、
ほざく。
まあ、
それが自分だったりするから、
やんなるわ。
で、
本厄だから、
とりあえず、
お参りに、
行くことになった。
法多山。
いちおう、
気休めのやつ。
こんなので、
1年、
悪いことが無かったら、
奇跡だ。
結局のところ、
何か悪いことが、
自分の身にあったら、
そりゃ、
厄年だからだよ。
という、
関連づけが、
ほしいだけじゃないのか。
と、
完全に冷め思考である。
まあいいや。
今年何か起こったとしても、
何でも受け入れるよ。
その方が、
潔いだろう。
そんなことよりも、
法多山にある、
そそるやつ。
昭和感満載のゲーセン。
100円で、
何玉交換してくれるのだろうか。
静かなパチンコ台。
システムが、やたら簡易。
ここを、
ぽちっとな。
やってないから、
よくわからんけど。
当たると、
玉が出てくるのだろうか。
なぜか、
狭い空間に、
大きめのバイク。
あーだこーだで、
帰宅。
部屋の天井に、
張り付けの刑。
わたしのいけてる部屋には、
不釣り合いな、
うねうね和書体の文字。
不愉快だ。
で、
お守りの方は、
革の袋でも作って、
持ち歩くことにする。
おまけ。
ごきげんな、
ぷりっケツの毛むくじゃら。
いちばん、
はりきって、
法多山の坂道を、
歩いてましたとさ。
そんなこんなで、
おしま~い
関連記事