自家焙煎珈琲屋コスモス

Kamiya E.

2017年09月20日 12:06


先月末。

久々に、

コスモスコーヒーへ。

ずんぐりと、

カウンター席へ、

座る。

なぜか、

こえだちゃん人形。

懐かしい。


小さい頃に、

このシリーズのおもちゃで、

遊んだ。

そんなこたあ、

さておき。

なに飲もうかな。

たぶん、

まだ飲んだことないモノを。

ブラジルウォッシュトビトリアダコンキスタ。


すらすら言えるわけがない。

で、

ケイクは、

もちのろん、

ガトーショコラ、きぼんぬ。

いただくである。


そういやあ、

まだ、

かき氷出してるのかな。

8月末に行ったときは、

まだやってたよ。

で、

かき氷のシロップメニューが、

多い。


あれも、

これも、

味見したい。

が、

Momは、いちじくのかき氷。


で、

店内うろうろ。

いけてるラベルのリキッド・コーヒー。

リニューアルのラベル。

ケイク~ケイク~。

食べてないけど、モンブラン。

お皿。

でぶくまたろのフィナンシェ。

伊勢丹に出張販売するときも。


で、

この日、

初めて会った子がいるのだ。

Hじめちゃん。


Mかさんの sweet boy だ。

無事に生まれ、

時は流れ。

1度も会うことなく、

こんなに大きくなっていた。

この日は、

わたしのすきそうな、

くまたろTシャツを、

着てきてくれたそうだ。

うふふ。

なんとハンサムなこと。


お礼に、

足触らせてあげましょうね。


で、

勝手に置いてきた、

デニム生地のコースター。

写真横だけど、

まあいいや。

こうやって、使う。


きっと、

誰かが使ってくれるだろう。

で、

Mかさんの、

くまたろのストラップ。


なんだ、

このすーぱーcute な、

くまたろは。

どこのブランドだ。

知らんぞ。

サーモンドッグ付き。


で、

お店の外には、

コスモスわんさん。

マズルのショット。


あ。

Mかさんにもらった、

大量のローリエ。


ミートソース作りに、

活躍したよ。


他に、

小さいあれこれも、

もらっちゃった。

人。

すいかとアザラシ。


で、

あちこち接着して、

マグネット化した。


現在、

わたしのマグネットコレクション・セクションに、

いろんなマグネットと共に、

共存中。

こんな具合で、

あ~だこ~だと、

お喋りし、

けたけた、

くぷくぷ、

笑い、

ゆるりと過ごさせてもらったのである。

今回は、

とりあえず、

作品撤収。

しばらく、

作品制作に対して、

気が乗らない時期があってね。

というか、

ここ数ヶ月は、

自分自身が欲しモノ・使いたいモノ・作りたいモノを、

よく作っていた。

あと、

今後の活動について、

モヤってる時期も、

あったりして。

まあ、

いろいろ考えると、

きりないし。

考える過ぎると、

気持ち悪くなっちゃう。

げぼぼぼぼぼ。

ああ。

やめた。

やめたー。

と、

こんなのを繰り返し、

現在に至る。

けど、

最近は、

だいぶ調子が戻り、

販売できそうかな。

というモノを、

いろいろ制作中。

ああ。

いかん。

いかん。

話がだいぶ、

ズレた。

今度は、

いつ遊びに行こうかな。

いちごのショートケイクが出る時期には、

行きたい。

コスモスのいちごのショートケイク、

まじでうまいの。

ああ。

ケイク食べたくなってきちゃったな。

あれ。

今、

ふと思い出したのだが、

マスターが、

シン・ゴジラが、

どーのこーの言ってたな。

なんの話の行だったかは、

覚えてんけど。

そんなこんなで、

おしま~い








関連記事