Picture frame: Reindeers
クリスマスまで、
あと、
335日。
で、
ここ数年は、
1年に1つずつくらいのペースで、
作っている、
クリスマス仕様の写真立て。
今回は、
となかいまるけ。
で、
制作工程、
ざっくり書くわよ。
ちょいちょい、
写真飛んでるけど、
あしからずだ。
で、
ベース茶色、ぬりぬり。
ラメ入りネイルポリッシュ、
ぶりぶり塗る。
たしか、
2.3回塗った。
まるで、
ギャルみたいだな。
で、
脱ギャル。
白アクリル絵の具で、
ぱふぱふ塗り。
思いがけず、
なぞのアンティーク調。
もはや、
ラメはどこへ。
まあいいや。
いいかげんに、
いい加減。
というやつだろうな。
で、
数年前に、
アメリカのママからもらった、
うねうねリボン。
接着。
ぺたり。
ぺたりぺたり。
で、
となかいのボタン&ちびパーツのコレクション。
糸通す所、
ブった切る。
いい具合に配置。
立体感主張はんぱない。
で、
ボンドで接着、べたべた。
で、
フレーム角を締めるために、
色味のあるリース、ぺたり。
で、
首輪に付いてる鈴のイメージで、
うねうねリボンの所に、
鈴接着、ぺたりぺたり。
で、
本体いじり、
完了。
で、
作業前に、
外しておいた留め具、
元に戻し、ねじねじ。
で、
完成。
front
details
さてさて。
どんな写真を、
いれようかな。
わくわく。
そんなこんなで、
おしま~い
関連記事